「アナキズム・カレンダー2019
★近藤憲二没後50年〜三代で継いできた近藤文庫」
A4横サイズ/28頁/価格1200円(税込) アナキズム文献センター 編集・発行
何とか年内に「アナキズム・カレンダー2019」が入荷しました。これは12月27日に入荷した2016年版に次ぐ遅さです。スタイルはここ数年のと同じで一月分が2頁、開くと上部が記事、下部がカレンダーとなってます。表記は例によって曜日はエスペラント表記で月曜始まりです。
特集は「近藤憲二没後50年〜三代で継いできた近藤文庫」。発行所のサイトによれば、“1堺利彦・為子、近藤憲二・(堺)真柄、そして近藤千浪と三代に渡り、ときに自分たちのものを二の次にしてまで、守り抜いてきた貴重な資料、特にアルバムをメインに紹介しています”とのこと。
このカレンダーの送料は180円、2015年の「山鹿泰治」も少し残っています。こちらも税込み1200円、お申し込みは三月書房のサイトの「南天堂関係者の本」のページからメールでどうぞ。